話の筋が全然繋ってない感じで、駄目でした。
あおいちゃんが可愛かった。これの原作はまだ読んでなかったのでそのうち読む。
奥さんが体調崩していたのでお休みして家事にはげむ。
ハンバーグ作るのに人参刻んでいたら左手人差し指の爪の一部をまたもや削いでしまった(前回と同じところ)。気をつけんとな。
ハンバーグこねながらカウンター越しに窓の外をみてたら、風邪が治らず外に出してもらえない息子のところへ、お向かいとお隣の子供が窓越しにお見舞いに来てた。とてもかわいい光景だった。
otoさんからの指摘で気づいたけど、何でだろ。そのうち見ます。
奥さんからパソコン起動しないと言われて見たところ、No keyboard の表示があったのでキーボードの電池を入れ替えたが状況変わらず、もしやと思いレシーバーを見るとUSB端子の根元が曲がっていた。子供の仕業?
ひとまず余っていたHHKLite2とPS2の3ボタンマウス(ホイール付きのワイヤレスのマウスが一個あったんだけど電池切れで夜中だったのであきらめた)をつないで対処したが、ホイールがないだの半角/全角キーがないだの不便そうにしていた。
レシーバーのみは買えないようなのでどうしたものかな。
優勝決定戦、いい相撲でした。まわし取るまでが早かった。白鵬の力を完全に封じ込んでましたね。
された。さっぱり。
した。子供の。