Yoichi's diary
2008-08-11
[ツッコミを入れる]
2008-08-16
_ [comp/Gentoo] CF-R7 の無線LAN(Intel 4965AG)
iwl4965, ndiswrapper のいずれもデバイスの認識まではうまく行ってるみたいに見えてるんだけどまだ使えてません。詳細はまた書くかも。
_ [comp/firefox] rimwheel
画面の隅でホイールを回すと設定した機能が使えるaddon。面白そうなので試しに使ってみてる。
[ツッコミを入れる]
2008-08-21
[ツッコミを入れる]
2008-08-26
_ [comp/firefox] Re: rimwheel
それほど使い込んでないけど、Let's note のタッチパッドで使った感想。- マウスカーソルを移動させないといけないのが面倒。ショートカットキーで操作した方が早い。
- あちら(カーソル位置)を確認してこちら(ホイール)の操作をしないといけないというのがやりにくいのか。マウスジェスチャにしろショートカットキーにせよ、ウインドウ内にマウスカーソルがなければならない、ウインドウにフォーカスが当たってないといけないというあちら側のゆるい制約のほかはこちら側で閉じているので。
- マウスカーソルのホームポジションへの移動的なものがあれば使用感変わるかも
[ツッコミを入れる]