Yoichi's diary
2008-02-02
[ツッコミを入れる]
2008-02-22
_ [linux] backtrace(3) on MIPS
普通のやつらの下を行け: C でバックトレース表示を参考に、segfault の際にトレース出そうとしていたのですが一部うまくいっていません。- glibc の backtrace ではトレースが取れない
- libgcc の _Unwind_Backtrace() を使って backtrace() を実装できる’(glibc/sysdeps以下を探せば見つかる。兼雑記とか参照)。
- glibc の backtrace() はbacktrace()を定義したオブジェクトをリンクすれば
- memset(0, 0, 10) とかで落とすと、memset のところまでしか取れない
_ 誰か知ってたら教えてー。
_ [misc] 少し復活
だんだんやる気が減衰してきているのは何でかなーと考えた結果、開発の為に必要なあるものが足りないことでストレスになっているという結論に至る。気付くのが遅すぎたという気はするものの、コードが腐っていくのを指を加えて見ているのは耐えられないので少し手を出してみる。
_ ソフトウェア開発に必要不可欠なものと一般に認知されてるものだと思うんですが、さてそれは何でしょう?
[ツッコミを入れる]