Yoichi's diary
2005-10-02
_ [comp] USB/IP Project
_ [comp] Re: SX-2000U2
これ越しにCanon のドライバ自動インストールが動かないのって前に誰かから聞いた気がするがどういう話だったか。とりあえず手動でインストールしたけど。
(追記)ドライバ消して再度確認してみたが同じ結果だった。SX Link で接続してる状態でやっており、(ローカルでドライバなくて繋いだだけの場合と同じように) USBデバイス自体は見えているので、うまく行きそうなものなんだけどなぁ。
_ [misc] イタリアの禁煙法
煙草の煙が無くてよさそうと思って行ったら歩き煙草している人いっぱいだった。歩道も煙草の吸殻だらけだったし。
後で調べたら公共の閉ざされた場所での喫煙が禁止されてるだけということらしい。
[ツッコミを入れる]
2005-10-03
_ [comp/firefox] keyconfig
shortcut key を変更する extension。Sage の Alt+S が waffle (sawfish の plugin) とかぶっていたので変更しといた。
[ツッコミを入れる]
2005-10-13
_ [misc] 特許文書を読みやすくする専用解析技術、NTTデータが開発
memo
_ [comp] Qt 4.0 Qt Reference Documentation (Open Source Edition)の日本語訳
Ajaxを利用してだれでも簡単に翻訳でき、結果がリアルタイムで 反映される仕組みになっています。
[ツッコミを入れる]
2005-10-14
_ [comp/elisp] regexp
ずっとちゃんと理解しないままつかってた。恥ずかしい。`[ ... ]' (中略) Note that the usual regexp special characters are not special inside a character set. A completely different set of special characters exists inside character sets: `]', `-' and `^'.
_ [comp] Linuxソケット・プログラミングの5つの落とし穴
kaoru さんとこ経由。あとで読む。
_ [misc] 出会いと別れ 〜 過去から現在までの彼氏彼女を振り返る恋愛診断
これも kaoru さんとこから。
[ツッコミを入れる]
2005-10-15
_ [comp/xemacs] キーバインドが変になる問題
X で起動して例えば C-x すると "^X not defined" みたいなエラーになる。毎回起こるわけではなくて、何度か試してると起きる時と起きない時があるみたい。
[ツッコミを入れる]
2005-10-16
_ [comp/firefox] search box の item 追加 on Gentoo Linux
/usr/lib/mozilla-firefox/searchplugins/ に入るのね。ずっと何でうまくいかないかと思っていたが、書き込みできるようにしてやったらうまく行った。
[ツッコミを入れる]
2005-10-17
_ [comp/linux] djmount: mount MediaServers content as a Linux filesystem
YenDot 経由。メモ
[ツッコミを入れる]
2005-10-25
_ [comp/emacsen] (emacs-mime-ja:2000) mime-edit の拡張
by 村田さん。ちょっと試してみたけどいい感じです。
[ツッコミを入れる]
2005-10-27
_ [comp] XCAST6 on WindowsXP SP2
おうちルータで sysctl -w net.inet6.route6.xcast6_x2ulevel=1 してやるとさくっと動いた。
カメラ挿してないときに vic で送信ボタン押すとおちるけどそれは FreeBSD のときも同じだったな(たしか)。
[ツッコミを入れる]