Yoichi's diary


2003-11-01

_ [misc] LC2003

Lightning talk を聞きに行ってきました。knok さんのがおもろかった。

_ [misc] 飲み

kotolug の方々とご一緒させていただきました。

_ [misc] 好青年

好きものの青年のことらしい。


2003-11-02

_ [comp] Linux on ThinkPad

日本語フォントが四角の中に16進数が並んだのになってたのは、fc-list で見えないのでパスが通ってないんだと man font-config してあたりをつけて、/etc/fonts/fonts.conf に
<dir>/usr/share/fonts/ja/TrueType</dir>
と書いたら出るようになった。

2003-11-03

_ [dvd] わたしのグランパ

出演:菅原文太、石原さとみ。

文太さんかっこよすぎです。石原さとみさんもかわいいし。映画自体もよかった。

_ [comp/linux] madwifi

Multiband Atheros Driver for WiFi (MADWIFI): Linux driver for 802.11a/b/g universal NIC cards - Cardbus, PCI, or miniPCI - using Atheros chip sets.

_ [comp] RedHat9 on ThinkPad

kernel パッケージを 2.4.20-8 から 2.4.20-20.9 に上げた。DMA 効くようになって hdparm -t /dev/hda で 4.8MB/sec 程度から 28.5MB くらいまで上昇。ていうか、config をいじったら build できないあたり、RedHat だめすぎなんです。

かと言って Debian のバランス(stable は古い、unstable は危険)もどうかなぁと思っている今日このごろです。さて、どうしたものか。

_ [misc] 映画

もうちょい。楽しみだ。

_ [misc] 2004カレンダー

注文してしまいました。何のカレンダーかという質問は愚問ですよ。

_ [misc] 一日寝てた

朝 8 時頃寝て夕方 5 時ごろ起き。

_ [comp] desktop theme 変更

  • Sawfish のテーマ: Elberg
  • Mozilla のテーマ: Orbit 3+1
にしてみた。 で、意味もなくスクリーンショット(png, 220kb)撮ってみた。

_ [misc] おめでとさん

親友の結婚式から丸三年です。


2003-11-04

_ [misc] 朝

腹痛で堺東駅のトイレに駆け込む。

_ [work] 今日の残業

4時間。仕事はわりと進んだけど、帰り際に cvs から checkout してた作業領域を rm -rf してしまったり、note PC を shutdown しようとしてサーバを shutdown しそうになったり。


2003-11-06

_ [comp] Red Hatが無償版Linux開発を中止、企業版に専念

Zinnia さんとこ経由。Fedora Project ってのは何かな。後で調べよう。

_ [work] ひたすらサポートに回りまくる週間終了。

新人さんにまかせていた仕事が一段落ついた。彼にとっては最初の仕事だったので、ちゃんとできてるか確認してまずいとこ見付ける度にぶつぶつ文句ばっか言うていました。明日からは少し丸投げ気味に行こうかな。


2003-11-07

_ [misc] 飲み

会社の同期で会社の近くのお店で食事。飲み物出てくるのおせー。


2003-11-08

_ [comp] Fedora Project

The Fedora Project is a Red-Hat-sponsored and community-supported open source project. It is also a proving ground for new technology that may eventually make its way into Red Hat products. It is not a supported product of Red Hat, Inc.

_ [misc] 選択ミス

それがいろんな面で駄目駄目なことを経験してたのに、人からの強い勧めに負けて使いにくい道具を採用してしまったことを後悔している。このまま行くとメンテ不能、問題起きた時に対処不能な状況に陥りそうな気がしている。使いやすい道具と取り換えた方がいいに決まっているが、やる気がかなり失せているのでこのままとりあえず使える状態にして放置ということになりそう。

_ [comp] ffmpeg

FFmpeg is a complete solution to record, convert and stream audio and video. (ふぇみにん日記経由)


2003-11-09

_ [misc] 選挙

夕方に行ってきた。

_ [misc] ばんめし

久しぶりに御飯炊いた。とはいえ、おかずを作る気までは起きなかったので肉買ってきて焼いただけ。

_ [misc] RedHat Linux が肌に合わない理由

情報がどこにあるのかがわかりにくいこと。私が気が短いせいもあるが、ちょっとした情報捜すのに苦労していらいらさせられるのが何ともなぁ。

好きな点もないわけではない。インストーラがよくできてる。痒い所に手が届かない点もあるけど、)何も考えなくてもインストールできてしまう仕組みが用意されているのはありがたいことだと思っている。全く逆の意味で Gentoo のインストールの仕組みも好き。ただこちらは公式サイトに必要十分なドキュメントがあるのでそれほど困らないというのがあってこそ、ですが。まぁ全くの初心者にはドキュメント読まなくても使えるようになっちゃうのがありがたいんだろうけど。

_ [misc] 電子技法あわもり

先日買ってきた神泉という泡盛の瓶が入っていた箱に微妙にあやしげな文章が書いてあった。
電子を泡盛の原材料及び
製造行程に活用。
そのすべてを還元、活用化し
健康にやさしく
美味しい酒が
誕生しました。
どういうことなのだろう…。

_ [comp] ThinkPad X31 with Linux

swsusp を使おうと kernel を作ってみたがうまく動かなかった(suspend しかけて固まる)。というかそもそも ACPI がよくないのかな。


2003-11-10

_ [work] 今日の残業

3h。何と今日はリーダーより先に帰ってしまった。めずらしいこともあるもんだ。


2003-11-11

_ [work] リクナビ

の写真撮影と電話取材を受ける。忙しい時に重なったのでちょっとパニくってた。

事前アンケート答えてるときにカンニングしようとリクナビ見てたら takawata さん発見したな。そういや。

_ [motor] ヤマハ、バレンティーノ・ロッシ選手と契約

ふむ。今日のなんでやねん経由。


2003-11-12

_ [comp/emacsen] mel-b-el

emacs-mime-en:105 の話。長いこと放置してすみません。commit してもいいものか考えてみて、違う問題な気もしてきたのですが、手元で検証できないので調べてもらおうかと思って返信。

そもそも mel.el のそのあたりは排他的になるべき所に思うのだが激しく見にくいコードだな。

_ [misc] 使いにくい道具のネタ。

同僚から謝られてしまった。恐縮。

ところで、道具ってやっぱ実際使ってみないと細かい所の使い勝手の判断はできないので、あんまり考えずに薦めに従ってさくっと使い始めてしまったのは、何もせずに頭の中で考えているばかりとか、自分の慣れている物を絶対だと思ってしまうよりはよかったと思うです。

_ [misc] 研究報告「職場でのウェブサーフィンは生産性向上につながる」

この話とは少しずれるかもしれないけど、世間からの隔絶防止とネタ探しのために毎朝出勤直後の少しと昼休みの飯食い終わった後は普段の仕事と関係ないことする時間にしてたんだけど、最近その時間もコード書いたりに使ってしまっている。よくない傾向だ。改めよう。

常人はひきこもっていては斬新なアイデアはなかなかでてこないからね。刺激大切。定期的に道を踏み外すのも仕事のうちです。


2003-11-13

_ [comp/FreeBSD] お家サーバ

jail がおかしくなってて全然 disk 使ってねーのに disk full になってた。17:00-21:00 くらいの分のメールをロストしてるかも。


2003-11-14

_ [comp] debian backports

お。ほしいとおもってたものかも。(Yendot 経由)

_ [work] おしごと

脱線しまくりで終業時間にふと気がつくと当初予定していた仕事と全然違う方面をいじってた。

でもそのおかげでかなり長い間見落としてたバグを発見することができた。バグは塞いだが(意図的に)別のところにバグを入れてしまっているので完全な修正は次週へ持ち越し。

_ [misc] 飲み

会社の人々と飲み→ボーリング。

_ [misc] 打ち身が痛い

昨日寝る前にビールの空瓶を机の上に移動しようとしてベッドから落ちてももの辺りを打った所が痛い。


2003-11-15

_ [comp] Gedow

メモ

_ [misc] 今日(土曜日)の予定。

朝、起きられるか。それが問題だ。

_ [misc] 昼、起きた。

やることリスト↑にいくつか追記。

_ [work] バグ

昨日の修正は全然駄目なことに気付く。直し方はわかったので月曜に commit しよう。

しかし、宅急便来ねー。出掛けられないじゃないか。

_ [comp] uim

Uim is a multilingual input method library. Uim's project goal is to provide secure and useful input method for all languages. Currently, it can input to applications which support gtk+'s immodule or XIM.

メモ。

_ [misc] 薄いの

はともかくとして、経験してない人の言葉よりは、経験してこそです。飲みませう。とか言う。

_ [misc] 飲み

大学からの旧友と梅田で飲み。とりあえず零次会と名付けますた。本番は京都あたりでそのうちやるらしい。


2003-11-16

_ [misc] あれれ

自転車のどろよけが曲がってタイヤに当たるようになっていた。とりあえず逆に曲げて当たらないようにしておいた。昨日の帰りに何かあったのだろうか。


2003-11-17

_ [comp/emacsen] dabbrev-mode

これまで知らなくて、Esc-TAB の補完しか使ってなかったす。これでかなり作業効率上がりそう。


2003-11-18

_ [work] 一日バグ取り

新しいことができなかったけど、バグ追っかけのついでにいろいろな所を落ちにくくできたので満足。今日は直せなかった問題も帰りの電車の中で考えてたら解決法がわかった(たぶん)。


2003-11-19

_ [comp/emacsen] M-x imenu

便利やのう。一昨日に引き続きMeadow/Emacs memo より。

_ [comp/emacsen] Meadow Netinstall

小関さんのコメントを読んだあと、Meadow な同僚の人にハックしてーって言うたらいややーって断られてしまった。残念。

_ [work] 反省

ついついぶちきれてしまった。ストレスたまってんのかなぁ。明日一日がんばれば休みなのでもう少しだけ頑張ろう。


2003-11-20

_ [comp] Studying HTTP

きたさんとこ経由。

_ [work] 連休前

ひたすらコードの整理。明日旅立ちます、あとはよろしく〜


2003-11-21

_ [misc] 連休開始

はじめての有給休暇。

_ [misc] いわきへ

新幹線は座れたがスーパーひたちは立ちっぱなし。疲れました。晩飯はレストランで肉。

晩に、月曜に会う予定だったSakadonさんから都合が悪くなったとのメールを受信。残念。


2003-11-22

_ [misc] 那須へ

雪が少しちらついていた。

_ [misc] オルゴールミュージアム

最初展示を見ながら、実際鳴らしてもらえたらいいのになあと思っていたら実演が始まって実際に鳴らして見せてもらえた。

相方と私とでは見方が全然違ったようだが、別々の意味で共に楽しめたようだ。ここはおすすめです。


2003-11-23

_ [misc] テディベアミュージアム

くまさんいっぱい。ミュージアムの出口からショップへ通じるところに 2m を越えるようなでっかいくまさんも居た。

_ [misc] 足湯

塩原の郵便局の脇にある。無料。かなり癒されました。

_ [misc] 迷走

那須からいわきへ戻る帰り道で迷いまくり。なんとか辿り着いて、近所の焼きものの店で少し遅めの晩飯。


2003-11-24

_ [misc] 白鳥

彼女の家の近くの川に来ているということだったので見に行く。食パンを持って行ったので、投げてあげみたり、指で持ったのを直接くちばしでつつかせてみたり。よく見てると機敏なやつとかとろいのとかいろいろ居ました。

_ [misc] 偶然

大阪へ戻る新幹線で大学時代の恩師である三田さん夫妻と偶然一緒の車両に。


2003-11-25

_ [misc] 正確な文章の書き方

すぎたんのところを経由してメモ。

_ [work] おしごと

休んだ間の変更の確認と補修作業。休みの疲れがとれてないのかしんどかった。


2003-11-26

_ [misc] 喉痛い

駄目だ。風邪っぽい。とっとと寝ます。


2003-11-27

_ [misc] カレンダー

予約しておいた田中麗奈カレンダーを受け取ってきた。会社で掛けとこうと思ったがデスクのまわりに適当な場所がなかったので断念。家に持って帰って部屋に掛けた。


2003-11-28

_ [comp] tamago

debian は独自パッチが当たってるという話みたい。なんでこれまで feedback されてないのかなぁ。


2003-11-29

_ [misc] 雨

いやー。


2003-11-30

_ [misc] 風邪

治らないよー。

_ [misc] 今日のお買物

少し散財。
  • スーツ
  • RJ45 かしめ工具
  • LED ZEPPELIN / PRESENCE
  • クラシックラガー(350ml缶x6)

_ [misc] 死ぬまでに、いくらかかるのかな

あなたがこの先、ビールに投資する金額は 1190万1793円 です
うへ。より増えてますがな。これは寿命がのびたというわけだな(違う)。