Yoichi's diary


2002-05-01

_ [misc] 飲み

帰省してこられた研究室 OB の杉浦さんのおごり。ごちそうさまでした。

_ [misc] ばんめし

大学の近くのハンバーグ屋にて。セットを頼んだのにライスが出てこないまま、注文が以上かと聞くあたり、どないやねんとか思っていたら、ステーキにかけるソースを出すことを知らなかった店員。記憶によるとソースがあったはずと尋ねると、一旦は無いとか言って引っこんだものの、その後でやっぱありましたと来るあたりどうしようもない。


2002-05-03

_ [misc] 給油

何故かおさかな天国の流れるガソリン屋。まだ入るってばさぁ〜。ちゃんと満タン入れてくれよと思いつつも、面倒だったのでまかせておく。


2002-05-05

_ [misc] ゴキパオ

カヲルさんとこから。

ジュータンやタタミ、その他凹凸のある床や壁には使用しないでください。
噴射された内容物が貼り付いてとれなくなったり、シミの原因になる場合があります。
ご使用前に、必ず気にならない場所で試してから、お使いください。

ふむ。大学で試してみるか。

_ [misc] 喉痛

苦しいくらいに痛い

_ [misc] デバッグ終了ギミ

数日悩まされていたのが解決したっぽい。(研究の方です。念のため)


2002-05-06

_ [MISC] 風邪

寝込む。友達に飯を差し入れしていただく。助かりましたよ。ブツを受け取る際に二年ぶりに顔合わせたけど、開口一番、「太ったねぇ」とか言われて少し凹む。


2002-05-09

_ [VIDEO] ドリブン

BGM

はいい感じだったかな。

_ [misc] 遠足

研究室の遠足で御在所登山。下りはロープウェー。なめてかかっていたら登りが結構きつかった。

_ [misc] 濃霧

山の上はすごい霧でした。まるで天国のようでした(見たことないけど)。


2002-05-10

_ [comp/FreeBSD] ipfw+nat

試しにやってみる。ぶらさがっている private IP を持ったマシンからは、本当に外部(研究室サブネット外)のマシンにはつながるけど、研究室内部 (ipfw+nat してるマシンと同じサブネット内)には繋がらない…。例えば natd のメッセージを見ていると、ping が出て行くのはちゃんとアドレス書き替えて出て行っているのに返って来ない。何故だろうか?ちょっと考えてもわからなかったのでまた気が向いたら考えよう。 (見当付く方が居たらこっそり教えて下さい)


2002-05-11

_ [misc] はやおき

をしようとするといつも結局明け方まで目が覚めてて睡眠不足。

_ [misc] 名古屋→東京→名古屋

某説明会で日帰り。昼飯抜きだったので帰りの新幹線でビールとチーズをつまむ。

_ [misc] ソフトウェア職人気質

帰りに名古屋駅で高島屋の三省堂に寄って購入。

_ [misc] 夕飯

こないだ差し入れをしてくれた友人に飯をおごる約束をしていたので連絡してみるが昼寝中(夕方だけど)だったため振られる。

_ [TV] 地名しりとり

まだやってたのね…。じゃこ天食いたい。


2002-05-12

_ [VIDEO] メキシカン

NEVER...

_ [TV/CM] 出光

ふむ。

_ [misc] 阪神、首位陥落

がーん。


2002-05-13

_ [comp/emacsen] word-count.el

字数制限ありの書類書く時に使えそう。

_ [misc] 論文

書きかけのままずーーーーーーーーっとほったらかしにしていたのを、ふとしたきっかけから推敲し始める。

_ [misc] 美月ちゃん

師匠の娘さんにお初にお目にかかる。めっちゃかわいいっす。しかし人見知りらしく、しゃべってもらえず。


2002-05-15

_ [MISC] きりっと(SAPPORO)

辛いだけ。香りが全然やね。

_ [misc] 歯医者さん

へ久しぶりに行ってきました。先生が変わっていました。これで三人目。一人目がおもろいおっさんで二人目はきさくな女医さん。今度は若いお兄さんってかんじ。見てもらったところどうも虫歯らしい。しかし先生よ、看護婦さん初心者マークやから許したってとはどないや?逆側の歯形とってどないすんねん?結局薬も間違っているギミだし…。やばいかも。


2002-05-16

_ [misc] 説明会

ぶっちぎり。朝までいろいろ考えてたら行く気がなくなった。


2002-05-17

_ [misc] TOKYO FM 「田中麗奈のSUNTORY MUSIC ARENA」

FM AICHI で 日曜 17:55-18:00 ですか。家のはコンポは壊れているので、こないだもらったラジカセ(大学に置きっぱなし)を持って帰るべきか。

_ [misc] ていうか

今日「玩具修理者」の上映会やってたのですか。

_ [misc] 効果的にバグを報告するには

Simon Tatham さんのHow to Report Bugs Effectivelyの日本語訳 by 上野さん。

_ [misc] ひつじの涙

秋吉家シリーズは今やってないです、せかキラも終了したし。→ 堀田くん

_ [misc] さけ

某 O 沢さんが旦那さんのところ(新潟)に行くときに頼んでおいた麒麟山をいただきに参上する予定だったのですが、すっかり忘れてました。というわけでおあずけ


2002-05-19

_ [comp/emacsen/wanderlust] サマリからメッセージの操作。

しょうもないものばかり作ってますがこんなのは便利なのだろうか?

_ [comp/emacsen/wanderlust] 横着

ときどき、「うーむ。ごみ箱のフォルダ名は何だったっけ?」と悩んでしまうので ~/.wl にて wl-read-folder-hist に詰めこんでおく

(defvar wl-read-folder-hist nil)
(if (not wl-read-folder-hist)
    (setq wl-read-folder-hist
	  '("%Mail/trash-mbox"
	    "%Mail/mboxes/wl"
	    "%Mail/mboxes/cvs-m17n")))

2002-05-20

_ [VIDEO] GO

父ちゃん強すぎ…

_ [comp] Vimacs

vim を emacs 風キーバインドにする plugin 。ちょっとだけ使ってみましたが、vi やのに emacs てのはかなり混乱しました。


2002-05-21

_ [comp] oneko2

てなわけで、さっそく FreeBSD port の diff をメンテナさんに送付してみる。

_ [misc] PentiumII 300Mhz dual machine

もらいもの。FreeBSD 4.4R の CD-ROM が転がっていたのでとりあえず入れた(さすがにそのままはもったいないので → 4-stable → 5-current という線で…)。電源ファンがうるさいので交換したい所。さらに邪魔なフルタワーケースも替えてしまいたいところ。


2002-05-22

_ [VIDEO] 純愛譜

は?何やねんこりゃ。意味不明。


2002-05-23

_ [comp/FreeBSD] 4-stable から 5-current へ

installkernel の後 reboot したら 4 の kernel が立ちあがってしまった。何のことはない。loader に module_path を渡して boot /boot/kernel/kernelしたらシングルユーザではあるが、current で立ち上がった。

_ [comp/FreeBSD] mergemaster

でミスって /etc/passwd を初期化してしまったもよう。 console が何か変で、 boot のメッセージの後半以降何も表示されないので、single user でてさぐりで mount -u / して pw useradd して passwd をして multi へ。

_ [comp/FreeBSD] つづき

ssh でログインできたものの /etc/group もやっちゃったみたいで wheel に入ってないので何もできない。てなわけで 3 finger で rebootして再度 single user へ。今度はデフォルトの /etc/group を仮定しててさぐりで vi /etc/group して wheel に自分を加えたらいけた。



2002-05-26

_ [comp/emacsen] elscreen

しむさんとこから。

_ [comp/FreeBSD] 例のマシン

BIOS を update したら電源は切れるようになった。しかし次に boot したときから panic しまくり。 SMP がやばい気がするのだが、 5.0 の GENERIC kenelを keep しとくんだった。もういいやって気になって一旦 debian を入れてみたがやっぱり肌に合わないってんで 5.0-DP1 の iso image を落とし中。


2002-05-27

_ [comp] YaTeX

gather とかでも数式モードになるようにするには

(setq YaTeX-use-AMS-LaTeX t)

でいいのね。yatexmth.el を見ていて知りました。これまでずっと知りませんでしたよ。

_ [comp/emacsen] kkc

単語を登録したいというときに、 ja-dic/ja-dic.el を弄って、何で ~/.kkcrc が関係してくるのか謎だったのですが、中身を見ると使ったものをキャッシュしているのね。 rm ~/.kkcrc してやると無事に新しい ja-dic を見にいくようになりました。

_ [misc] バイクの任意保険の更新

Done. 26歳なので年齢制限を変更しておく。


2002-05-28

_ [misc] 物理学教室スポーツ大会

バレーボール予戦リーグ。なんとか決勝進出です

_ [misc] 歯医者

虫歯を3つ治す。はみがきを頑張れとのこと:ストロークを大きくせず小きざみに、力を入れないで、歯みがき粉はちょっとだけ、やわらかい歯ブラシを使えとのこと。