Yoichi's diary
2002-05-05
_ [misc] ゴキパオ
カヲルさんとこから。
ジュータンやタタミ、その他凹凸のある床や壁には使用しないでください。 噴射された内容物が貼り付いてとれなくなったり、シミの原因になる場合があります。 ご使用前に、必ず気にならない場所で試してから、お使いください。
ふむ。大学で試してみるか。
2002-05-10
_ [comp/FreeBSD] ipfw+nat
試しにやってみる。ぶらさがっている private IP を持ったマシンからは、本当に外部(研究室サブネット外)のマシンにはつながるけど、研究室内部 (ipfw+nat してるマシンと同じサブネット内)には繋がらない…。例えば natd のメッセージを見ていると、ping が出て行くのはちゃんとアドレス書き替えて出て行っているのに返って来ない。何故だろうか?ちょっと考えてもわからなかったのでまた気が向いたら考えよう。 (見当付く方が居たらこっそり教えて下さい)
2002-05-17
_ [misc] TOKYO FM 「田中麗奈のSUNTORY MUSIC ARENA」
FM AICHI で 日曜 17:55-18:00 ですか。家のはコンポは壊れているので、こないだもらったラジカセ(大学に置きっぱなし)を持って帰るべきか。
_ [misc] 効果的にバグを報告するには
Simon Tatham さんのHow to Report Bugs Effectivelyの日本語訳 by 上野さん。
2002-05-19
_ [comp/emacsen/wanderlust] サマリからメッセージの操作。
しょうもないものばかり作ってますがこんなのは便利なのだろうか?
_ [comp/emacsen/wanderlust] 横着
ときどき、「うーむ。ごみ箱のフォルダ名は何だったっけ?」と悩んでしまうので ~/.wl にて wl-read-folder-hist に詰めこんでおく
(defvar wl-read-folder-hist nil) (if (not wl-read-folder-hist) (setq wl-read-folder-hist '("%Mail/trash-mbox" "%Mail/mboxes/wl" "%Mail/mboxes/cvs-m17n")))
2002-05-20
_ [comp] Vimacs
vim を emacs 風キーバインドにする plugin 。ちょっとだけ使ってみましたが、vi やのに emacs てのはかなり混乱しました。
2002-05-23
_ [comp/FreeBSD] 4-stable から 5-current へ
installkernel の後 reboot したら 4 の kernel が立ちあがってしまった。何のことはない。loader に module_path を渡して boot /boot/kernel/kernelしたらシングルユーザではあるが、current で立ち上がった。
_ [comp/FreeBSD] mergemaster
でミスって /etc/passwd を初期化してしまったもよう。 console が何か変で、 boot のメッセージの後半以降何も表示されないので、single user でてさぐりで mount -u / して pw useradd して passwd をして multi へ。
_ [comp/FreeBSD] つづき
ssh でログインできたものの /etc/group もやっちゃったみたいで wheel に入ってないので何もできない。てなわけで 3 finger で rebootして再度 single user へ。今度はデフォルトの /etc/group を仮定しててさぐりで vi /etc/group して wheel に自分を加えたらいけた。
2002-05-26
_ [comp/emacsen] elscreen
しむさんとこから。
_ [comp/FreeBSD] 例のマシン
BIOS を update したら電源は切れるようになった。しかし次に boot したときから panic しまくり。 SMP がやばい気がするのだが、 5.0 の GENERIC kenelを keep しとくんだった。もういいやって気になって一旦 debian を入れてみたがやっぱり肌に合わないってんで 5.0-DP1 の iso image を落とし中。
2002-05-27
_ [comp] YaTeX
gather とかでも数式モードになるようにするには
(setq YaTeX-use-AMS-LaTeX t)
でいいのね。yatexmth.el を見ていて知りました。これまでずっと知りませんでしたよ。
_ [comp/emacsen] kkc
単語を登録したいというときに、 ja-dic/ja-dic.el を弄って、何で ~/.kkcrc が関係してくるのか謎だったのですが、中身を見ると使ったものをキャッシュしているのね。 rm ~/.kkcrc してやると無事に新しい ja-dic を見にいくようになりました。