Yoichi's diary


2002-01-01

_ [misc] あはっぴにゅういやん。

あけおめってわけで皆様、今年もよろしく御願いします。

_ [TV] ウィーンフィル、ニューイヤーコンサート

小沢征爾指揮。小沢 family が客席に居たり…。


2002-01-02

_ [comp/emacsen] tramp

update しようとしたら…やっぱあれだわ。ports tree に突っ込むんじゃなかったかも。

_ [misc] 雪

降ってますよ。寒いですよ。


2002-01-03

_ [comp/FreeBSD] tramp port

うがーって感じ。 Kai さんの、Emacs に突っ込むつもりとの話を聞いて、それまではほかっておけばよかったんだなぁとちょっと後悔。ports/net/tramp-emacs20 は削除してしまうという安易な手もありですが。というか master/slave 的形式を外れればもう少し port の Makefile がすっきりかもしれない。メンテが面倒やけど。

_ [comp/FreeBSD] tramp port

そういうわけで、しばらく(もう少し tramp side で落ち着くまで)bento でこけるのは放置します(のつもり)。

_ [misc] 雪

積もったまま。

_ [comp] tramp

お、いろいろアドヴァイスをしてくれたぞ。というかそれよりもはよ tar ball更新してよお


2002-01-07

_ [comp/FreeBSD] locale 関連

何でまたリリース直前にそういうことするかなぁ。

_ [comp/emacsen] sb-*.el

shimbun module と speedbar でファイル名かちあったりしないかなといらぬ心配をしてみる。

_ [comp/emacsen] たまご problem

何とか前に進んでくれないものかなぁ。


2002-01-08

_ [comp/FreeBSD] locale

euc* だけ戻すのかな?

_ [comp] The new iMac

怪しい形だなぁ。


2002-01-09

_ [comp/emacsen] elpoint

Emacs 上でのプレゼンツール。ですが、手元のマシンでは動きませんでした。 Emacs 自体(or X)の問題だと思うのですがよくわかりません。研究室の RedHat なマシンデは動いたのですが何が違うのかわからない。。。


2002-01-10

_ [comp/FreeBSD] XFree86 4.1.0 package

TrueType が出ないのは FreeBSD package が壊れているっぽい気がしてきました。

_ [comp/FreeBSD] Ports Freeze

Tuesday January 22, 2002 らしいです。ほかってあるやつもとりあえず動くようにしとかないとな。。。


2002-01-12

_ [misc] お伊勢参り

慣例?に従い、外宮→内宮の順に参る。

_ [misc] さめたれ

おかげ横町の干物屋さんで発見。店の人に聞いたところ、「たれ」はさめをうすく切って垂らしておくということから来てるらしい。塩味の方を購入。味は普通の干物って感じ。


2002-01-14

_ ftp://alpha.gnu.org/gnu/emacs/ [comp/emacsen] emacs-21.1.80

pretest が始まりましたか。


2002-01-15

_ [comp/FreeBSD] tramp port

放置プレイを指摘されてしまいました。無理やり直したのは手元にあるんですが、すぐに DISTFILE の方が更新されると期待して commit するのは待っていたのですが…。

_ [comp/emacsen] tramp_ja.texi

日本語版の info が古いという記述をあちこちでみかけていたたまれなくなったので差分を訳して送りつけてみた。


2002-01-16

_ [comp/emacsen] 基本コマンド

ぐは、一つもしらなかったですよ。駄目すぎ。

_ [TV] GO-CON! JAPANESE LOVE CULTURE

途中からしか見れなんだ。ちょーさん最高!こんどビデオかりてこよ。


2002-01-17

_ [misc] 病欠

風邪で寝て過ごす。


2002-01-18

_ [TV/CM] なっちゃんCM

交代すか…。

_ [misc] 飲み

後輩達と栄へ。山ちゃんの場所がわからず素材屋へ。

_ [DVD] 猿の惑星。

ダメスギ。original の良さ(と思われるもの)が全て失われているのはもはや見事と言うべきか。どうやったらこんなにひどくできるんやろ。


2002-01-19

_ [misc] バイク屋さんへ

昨日購入して充電しておいてもらっていた新しいバッテリーへ交換。

_ [misc] 山ちゃん 住吉店

二日続けて栄へ。今度はちゃんと地図をもっていく。まぼろし店は閉店してしまったらしい。


2002-01-22

_ [comp/emacsen] tramp

Kai さん曰く:

I would like to submit Tramp for inclusion in Emacs

2002-01-23

_ [comp/FreeBSD] cvs up on bento

やっぱちゃんと動いてなかったんですな。

_ [comp/FreeBRD] 21-14+1-2

AT LEAST 6 DAYS と言うのが正解でしたな。


2002-01-24

_ [misc] バイク

やっぱ空気抜けてるな。パンク修理しなきゃ。


2002-01-26

_ [comp/emacsen] bbdb-2.34

うーむ、なかなか激しいことしてくれてますね。とりあえず bbdb-wl.el のパッチを作成、ML に投げてみる。


2002-01-27

_ [misc] Canna 使い?

最近はずっと SKK ですよ。dcomp 万歳。

_ [comp/emacsen] bbdb-wl

あ、もしかして山岡さんがすでに書いていた?(WL:8300 あたり)と思ったけど、見直してみたらやっぱあれな変更が bbdb に入っているような感じ。

_ [comp/emacsen] ERC - Emacs IRC Client

とりあえず使えるようだ。けど操作がわからない。Liece で C-c C-n にあたるのはなんだろうか。

_ [comp/FreeBSD] preview-latex port

とりあえず commit。auctex がデフォルトで emacs20 に依存なので、そちらはメンテナさんに要望メイルを出しておく。

_ [comp/emacsen] Liece?

もしかしたら二千二年の年内を目途にという意味だったのかも。



2002-01-29

_ [comp/emacsen] octet.el (in emacs-w3m package)

MS の文書が添付されているときにそれを表示できるようになりました。 Wanderlust + emacs-w3m + wv で doc を見てみたらうまくうごくようです。

_ [comp/FreeBSD] battery-freebsd.el

battery.el を FreeBSD で使う。

_ [misc] キムユンジンさんいいっす。

藤原紀香さん&金允珍(キムユンジン)さんで日韓親善大使だとさ。


2002-01-30

_ [misc] なんだ、戻してしまったのか。

自業自得と書いてあるので(気持ちだけ)反省していたのに。

_ [comp/FreeBSD] ANNOUNCE: 4.5-RELEASE is now available

_ [politics] 茶番

ふー。